company会社概要
会社情報
企業理念 | 「しあわせの永続」 企業は人なりというように人の成長なくして企業は繁栄・永続することはありません。 当社は常に高い品質・技術の向上に努めることでお客様に快適な住空間という「しあわせ」を提供し続けることができる「永続」企業を目指します。 |
---|---|
会社名 | 株式会社オケスエ |
代表 | 代表取締役 野澤 孝 |
所在地 | 〒445-0851 愛知県西尾市住吉町4丁目12番地 |
連絡先 | TEL:0563-56-3020 / FAX:0563-57-3241 / メール:okesue3020@katch.ne.jp |
許可番号 | 管工事業 愛知県知事許可 般-27 第44991号(平27年8月25日許可) 土木工事業 愛知県知事許可 般-30 第44991号(平成30年6月27日許可) 水道施設工事業 愛知県知事許可 般-30 第44991号(平成30年6月27日許可) |
事業内容 | 給排水衛生設備工事 空気調和設備工事 消火設備工事 リフォーム工事 上下水道工事 設備設計 |
有資格者 | 監理技術者 1級管工事施工管理技術者 2級管工事施工管理技術者 1級土木工事施工管理技術者 2級土木工事施工管理技術者 消防設備士(甲種1類) 消防設備士(乙種1類) 消防設備士(乙種6類) 浄化槽設備士 給水装置工事主任技術者 排水設備工事責任技術者 |
指定工事店登録(市・町) | (給水工事) 西尾市、岡崎市、安城市、碧南市、刈谷市、知立市、高浜市、大府市、半田市、東海市、蒲郡市、豊橋市、幸田町、東浦町、愛知中部水道企業団 (下水工事) 西尾市、岡崎市、安城市、碧南市、刈谷市、知立市、高浜市、豊明市、大府市、半田市、東海市、日進市、みよし市、蒲郡市、豊橋市、幸田町、東浦町、東郷町 |
会社沿革
昭和2年5月 | 桶末浴槽 西尾市肴町にて創業(初代 野澤末松) |
---|---|
昭和22年10月 | 野澤孝平が2代目として事業を継承 桶末設備に社名変更 |
昭和44年1月 | 野澤敏明が3代目として事業を継承 |
昭和49年10月 | オケスエ設備に社名変更 |
昭和58年3月 | 新社屋の建設 |
昭和60年3月 | 建設業許可 管工事業 (般-60) 第44169号の取得 |
平成4年5月 | 株式会社オケスエ設立 資本金10,000,000円 野澤敏明が代表取締役に就任 |
平成30年6月 | 土木工事業 水道施設業の建設業許可を取得 |
令和元年6月 | 野澤孝が代表取締役に就任 |